今週の火曜にギターのレッスンがありました。
いつもなかなか難しい課題がでるので必死についていってますが、
今回はなんと!
この間投稿したサーフィンの写真をイメージして
先生が曲を作曲してくれました!!!
3分くらいの曲で、サーファーっぽいさわやかな曲です。
で、今回の課題はその曲に作詞をすることになりました。
作詞は初めての経験で何からやっていいかわからないので、自己流でやってみることに。
1日目は、とりあえず曲を覚えようと思いデモの曲を聴いて練習しました。
2日目は、とりあえずいつも波乗りに行くときの感じを時系列に書き出してみました。
サーフィン用語も思いつくものを書き出しました。
3日目は、時系列の感じで言葉を当てはめていきます。
けっこう順調に進み、ザックリとした形見えてきました。
サビの部分の英語の言い回しがかっこよく決まるフレーズは、英語ができる先生にお願いするとして、
他の部分はサクサクできました。
4日目の今日は、言葉の言い回しや、アクセントとかを考えていこうかと思ってます。
なんか、文章を書いたり詩を書いたりするのは、けっこう向いてる気がしてきました。
内容はウチのチーム員ならわかるフレーズも少しいれたりして、みんなに聞いてもらえるような詩にしています。また、サーフィンをする人ならわかる景色や音、世界観に共感してもらいたいと思ってます。
曲が完成して、音源作成、歌の録音、PV撮影、編集までやったらけっこう時間かかりそうですが、
また1つ目標ができて楽しみです。
出来上がったらYoutubeにも出して、リンクしますのでお楽しみに(^▽^)/
コメント