こんにちは、トミーです(*´▽`*)
だんだん寒くなっていきますね!
ということで我が家も「こたつ」をだしました。
こたつDIY
昨年の今ごろ、YOUTUBEの
Re:CENOインテリア
というショップのチャンネルで
おしゃれなこたつの選び方が出てたので、さっそくチャレンジしました。
捨てようかと思っていた結婚した当初(24年前)に買ったテーブルを使います。
こたつ用のファンを購入して取り付けました。
天板の裏にこたつ用のファンを取り付けるのですが、
直接つけると、天板が熱くなってしまうので、
木材で枠を作って少し浮かせて固定します。
天板DIY
そして、新たにこたつ布団をかけた上にのせる天板を作ります。
家に余っていた板を、適当なサイズに切って、
紙ヤスリで角をとり、ワトコオイルで塗装しします。
こたつ布団
こたつ布団はグレーで、細かいヘリンボーンの柄になっています。
ここは少しオシャレなものにしてみました。
Re:CENOインテリアで12100円で購入しました。
完成

みーすけ
うれしいにゃ!
さっそくネコはこたつで
丸くなるにゃ~✨
1.こたつヒーター 4780円
2.ワトコオイル 2194円
3.リセノ こたつ布団 12100円
総額 19074円 で完成しました。
古いこたつがあれば、新しいこたつ布団と天板をDIYするだけで、
かなり雰囲気が変わりますのでオススメです。
ネコのみーすけと、ゴロゴロ好きの長女は喜んでいました。
一回こたつに入ってしまうと、モノを取りにいけなくなるので、
リモコン、お菓子、飲み物をセッティングしてから入るようにしています(笑)
みなさんも暖かくして、冬を楽しんでくださいね(*´▽`*)
コメント